top of page

今年もやります!KIDS COLORさんの講座。

  • smile82time
  • 8月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月28日

ブログの更新は大切…

わかっていても後回しで…

いろんなご案内もできていませんでした😨


今年もNPO法人春日井子どもサポートKLDS COLORさんの講座に呼んでいただきました。

ディスレクシアの対談講座から始まり、毎年声をかけていただきありがとうございます。

今年は、学齢期を中心にことばの育ちについて、言語聴覚士ができることと、家庭でできることについて話そうと思います。


フリーランスとして活動を始めてから、教育・福祉の現場や個別訓練の問い合わせで多い内容についてお話ができたらと思います。


先月行った講演会でも、自宅で何ができるのか?

といったご質問が多かったです。


そうですよね。

ことばは毎日の生活で育まれるものですから、自宅や学校など生活の場で何ができるかを知りたいところだと思います。


短い時間ですが、少しでも何かお伝えできればと思います。

…毎年来てくださる方にも飽きない内容にしたいなぁと。


私の講座以外にも興味深い内容の講座がありますので、

ご都合が合う方はご参加ください。


詳しくは、NPO法人春日井子どもサポートKIDS COLORさんまで!



ree

地域に根差した言語聴覚士がいるところ「SMILE_TIMEすまいるたいむでは、子どもから大人まで、ことばの相談・食べるの相談にお応えします。

来所・訪問による対面個別訓練、オンラインによる個別訓練は保険外ならではの個別性の高い訓練を提供します。また、教育施設や事業所向けの集団・個別訓練や研修・講演も行います。


ご相談やお問い合わせは、ホームページ内のお問い合わせフォームからお願いします。



地域に根差した言語聴覚士がいるところ「SMILE_TIMEすまいるたいむ」

代表 石田有紀

〒487-0013 愛知県春日井市高蔵寺町3-1-18


​おといあわせ

お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。後日、担当者よりご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。

SMILE_TIME すまいるたいむ

地域に根差した言語聴覚士がいるところ

個別支援・事業所支援 / 訪問・オンライン対応

〒487-0013 ​愛知県春日井市高蔵寺町3-1-18

080-4222-3438

©2023 SMILE_TIME

bottom of page