top of page

脳トレ

更新日:5月25日

こんにちは。


今日の昼間は夏日でしたね。

感染症対策でマスクをつける習慣ができましたが、

今日はマスクの中が暑くて口の周りだけダイエットができそうでした。


脳トレというと計算やパズルと色々ありますね。

要は頭の中のいろいろな機能を意図的に動かしてトレーニングをするということですね。


頭の中の機能?

こんな風にいうと難しく感じますが、私たちが日々生活中で行っていることを分解して考えるといいです。


朝起きてから何をしますか?


はい。

これがもう脳トレ!


まず、この時点で今朝のことを思い出し考えたら記憶の脳トレです。


また、朝の身支度を分解すると…

カーテンを開ける、トイレに行く、洗面行く、服を着替える…

たくさんある朝の行動をまず記憶の中から引き出し、

そこからどれが今一番優先度が高いか考え行動する。


記憶と選択をします。


そして選んだ行動をするための手立てを考えます。

「カーテンを開ける」

でしたら、

①起き上がり、カーテンに近づく。

②カーテンがちぎれないような力で持つ。

③カーテンを窓の片側に寄せるよに引き、まとめる。

この手立てを考えるのは遂行機能と言います。

体やものをどう使い目的の行動にするのかを考えます。


普段何気なく行っていることは、実は脳のいろいろな機能を連携させ私たちは行動しています。

ただ、脳は体の中の臓器で一番燃費がいる臓器なので、エコ運転にたけています。

どういうことかというと、車で言う自動運転に切り替わるんです。

とても習慣化された行動は少ない血流で動きます。

みなさんはぼんやりしていても、いつもの仕事がいつの間にか終わっていることはありませんか?


それは意識的に脳を動かしてやっているのでなく、脳が勝手に「次はこうするんでしょ」と考えなくても次の行動の指示を出しているのです。


これでは先の脳トレとは言えないのです。


脳トレは頭使うトレーニングですが、普段しない事ちょっとやるだけで十分です。

以前計算がいいとか流行りましたが、それは普段計算をしない人にとってはいいものです。

脳トレのコツは「ちょっと」なのであまり難しくなくてもいいんです。


脳を刺激するために、たまには違ったこともやってみませんか?




地域に根差した言語聴覚士がいるところ「SMILE_TIMEすまいるたいむでは、子どもから大人まで、ことばの相談・食べるの相談にお応えします。

来所・訪問による対面個別訓練、オンラインによる個別訓練は保険外ならではの個別性の高い訓練を提供します。

また、教育施設や事業所向けの集団・個別訓練や研修・講演も行います。


ご相談やお問い合わせは、ホームページ内のお問い合わせフォームからお願いします。



地域に根差した言語聴覚士がいるところ「SMILE_TIMEすまいるたいむ」

代表 石田有紀

〒487-0013 愛知県春日井市高蔵寺町3-1-18

bottom of page