top of page

気持ちについて考えよう

こんにちは。


近所の街路樹のたもとでチューリップが咲きほこっています🌷

春ですねぇ~

チューリップの歌は訓練でよく使います。

理由は、赤・白・黄色が出てくるからです。


みなさま、新年度も始まりいかがお過ごしでしょうか。

以前新人研修の話を書きましたが、ぼちぼち新しい人間関係が築かれているのではないでしょうか。


人間関係…

いいこともあるけど嫌になる時もあります。


それはなぜでしょう?


人には気持ちがあるからです。

…生物みんな持っているのかも?


たとえば、ハラスメントという言葉があります。

言動によって、他者に不利益や不愉快にさせるものです。


少し前にニュースになったり、よく例に挙げられるのが…


「頭ポンポン」


少女漫画などで、好きな人から頭をなでられて喜ぶシーンがあったりします。

しかし、うっかり頭をなでてしまった相手から好感を持たれていなかったらそれは「ハラスメント」となります。

※人の頭をなでることを絶対にしてはいけない文化の国もあるそうです。


人の気持ち次第で大問題になります。


人の気持ちはとても複雑で、自分自身の気持ちもわからなくなることさえあります。


でも、人間にとって大切な物。

気持ちがたくさんあるから文化も発展してきました。


難しいけど生活の中で切り離されない気持ち。


それを学ぶために保育園や幼稚園ではお友達との関わり、多年齢との交流などが指導の中にあります。

また、小学校では道徳の授業があります。

※国語の教材も気持ちを汲み取る点では心の学習ですね。


同じことでも対象や状況で変化する「気持ち」について、今一度考えてみませんか?


今週土曜日に、グルッポふじとう「ことばの広場」で、気持ちについて考えるワークショップを行います。

登壇するのは小学生。

ファシリテーターは最新の教育についての取材をされている中日新聞社の記者さん。


週末のご予定が空いていましたら、是非ご参加ください。


子どもから大人までが膝を交えて考えていきたいと思います。

費用は無料。

会場準備のため事前申し込みをお願いします。


グルッポふじとう、またはSMILE_TIMEすまいるたいむ問い合わせフォームまで。


まだ、空きがありますので再度告知です(^^)/






















bottom of page