top of page

就学…楽しみだけど不安もありますね

こんにちは。


2月も半ばに入り、地域の小学校では続々と入学説明会や子どもたちの小学校訪問が始まっています。

いよいよ入学式…


秋からどの学校へ行くのか、普通級、通級、支援級、支援学校…

いろいろ悩まれた方もおられたことかと。


行き先が決まり備品の購入などが始まってきましたね。


そんな就学に向けての不安なことを先輩に聞いてみようという企画があります。


春日井市第一希望の家さんが主催の保護者交流会が来週水曜日に開かれます。


桃山会という春日井市で障害を抱える子どもを持つ親の会さんも協力をされ、私も参加することになりました。

言語聴覚士野からの視点でお返しできることがあればと思っております。


会は二部制になっていて、第二部のリフレッシュタイムでは…

以前、「ことばの広場」に桃山会の方々が来て下さった時に制作したあるものを作ります。

少しでも読むが楽になると良いなぁと思います。

私も愛用しています!


親子ともに少しでも不安を解消して、就学を楽しみにしたいですね🌸




​おといあわせ

お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。後日、担当者よりご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。

SMILE_TIME すまいるたいむ

地域に根差した言語聴覚士がいるところ

個別支援・事業所支援 / 訪問・オンライン対応

〒487-0013 ​愛知県春日井市高蔵寺町3-1-18

080-4222-3438

©2023 SMILE_TIME

bottom of page