top of page

ハートネットTV📺

こんにちは。


今日でゴールデンウイークも終わりですね。

世の中お休みのところが多く、仕事に向かう移動時間が早くて助かりました🚙


お天気はまずまずでしたが、みなさま楽しい時間を過ごすことができましたでしょうか?


今日はNHKハートネットTVでリハビリテーションが取り上げられていました。

ご覧になった方がいらっしゃるかもしれませんね。


ちゃんと理学療法だけでなく、作業療法・言語聴覚療法についても説明がされていました。

リハビリテーションとは何かや、日本のリハビリテーションの発展についても語られていて面白かったですよ。

来週後編が放送されますので、チェックしてみてください。

NHK+で、過去の放送が観られるようです。


番組の中で、バービーさんが「地味な仕事と思っていたけど…スーパーマンですね」

というコメントがありました。

嬉しかったですね。


スーパーマンは言い過ぎですが、目の前の患者さんの苦悩に寄り添いながら、その方の目指す姿に向かって少しでもお手伝いができるようにセラピストは日々努めています。

日本のリハビリテーションン歴史は浅いかもしれませんが、日々研究も進み新しい治療法ができたりしています。


今は受傷前から介護予防などで、セラピストと市民の方が関わることも増えていますので、

もっと社会に身近な存在になっていくのかと思います。


私の仕事は学校や園と連携をとって支援する仕事もしているので、それこそ診断のない状態から関わることがあります。


理学・作業・言語とも最近はいろいろな形でみなさんの近くにいますので、

リハビリテーションに興味をもってくださると嬉しいですね(^^)/









​おといあわせ

お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。後日、担当者よりご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。

SMILE_TIME すまいるたいむ

地域に根差した言語聴覚士がいるところ

個別支援・事業所支援 / 訪問・オンライン対応

〒487-0013 ​愛知県春日井市高蔵寺町3-1-18

080-4222-3438

©2023 SMILE_TIME

bottom of page