top of page

ご参加ありがとうございました✨

  • smile82time
  • 2024年8月7日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。


今日は思ったより晴れましたね。

まだ梅雨は続くので、貴重な晴れ間でした。


3連休が始まりどこかへ行かれていますか?


今日は「ことばの広場」を開催しました。

名古屋学芸大学の大島先生に『子どもとことばのおはなし』をして頂きました。


ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。


ことばとは何か?からインクルーシブ教育について、そして非認知能力の伸ばし方についてご自身のお孫さんとの関わり方を紹介しながらと楽しい時間でした。


子育てをしていなくても、子どもに対して私たち大人ができる声かけの仕方など、

具体的に学べる機会になったかと思います。


子どもの伸びしろをどう引き上げていくのかは、大人の役割かと思います。

多様性が当たり前になってきた現在、その個性を活かした教育が

インクルーシブな社会へと繋がると感じます。


9月には再び大島先生のご協力を得て、名古屋学芸大学の学生さんと

おもちゃで育むことばについてのイベントを行います。

実際におもちゃに触れながらの体験会にしたいと考えています。

近くなりましたら、またご案内します(^^)/






地域に根差した言語聴覚士がいるところ「SMILE_TIMEすまいるたいむでは、子どもから大人まで、ことばの相談・食べるの相談にお応えします。

来所・訪問による対面個別訓練、オンラインによる個別訓練は保険外ならではの個別性の高い訓練を提供します。また、教育施設や事業所向けの集団・個別訓練や研修・講演も行います。


ご相談やお問い合わせは、ホームページ内のお問い合わせフォームからお願いします。



地域に根差した言語聴覚士がいるところ「SMILE_TIMEすまいるたいむ」

代表 石田有紀

〒487-0013 愛知県春日井市高蔵寺町3-1-18


 
 

​おといあわせ

お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。後日、担当者よりご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。

SMILE_TIME すまいるたいむ

地域に根差した言語聴覚士がいるところ

個別支援・事業所支援 / 訪問・オンライン対応

〒487-0013 ​愛知県春日井市高蔵寺町3-1-18

080-4222-3438

©2023 SMILE_TIME

bottom of page